年越し短編を更新しました
寒中お見舞い申し上げます。
いつも『Attic.』&『Attic.+』を応援して戴き、有難うございます♡
今年のお正月は如何お過しでしたか?
世の中まだまだ侭ならぬ年明け、宙水はベランダで初日の出を拝み、ピカピカの五円玉を手に近くの氏神さんを詣でてきました。あとはひたすら家で食道楽。気のせいか、例年以上にスーパーの全国銘菓の特別コーナーが充実していて目移り激しくてですね(^_^;)いくつ買ったかしら?たぶん太りましたね……怖くて年明け未だ体重計に乗っていません。
さて、年始一発目の更新は遅ればせながらの年越し企画『好きっていいたい』になります。
TOP画面の新着記事もしくは『企画/季節もの』よりお読み戴けるので、是非、虎と艶夜の同級生コンビの大晦日を覗いて行ってくださいね。年越しと言っても、きっと地域によって色々な風習があると思います。うちは面白いよという御当地自慢は有りますか?もし有ったら是非、聞かせて欲しいです♪
宙水の家では虎ほど改まらないけど、やっぱりゴォーンと共に「あけましておめでとう」を言って、さ、寝よか……ですね。お蕎麦は寿司を買って夕食に食べちゃいます。
子供の頃は『夜更かししていい日』で、除夜の鐘を聞きながら家族で蕎麦を食べるのが嬉しかったな……。今、我が家にはこたつがないのですが、年末に『好きっていいたい』を書きながら、こたつ欲しい~って足元の底冷えにブルブルしましたよ。今年の年明け、寒かったですよね……゚(゚´Д`゚)゚
ああ、脱線してしまった……。
ところで『Cry for the moon.』ですが、このところ、一気読みしてくださる方が何人かいらして、更新を止めているのが心苦しく本当にごめんなさい。面白いかな?どんなふうに思ってくださっているのかな?と、いつもドキドキ胸を高鳴らせております。
昨年は思いがけず物憂くなったり、スランプで行き詰まったり、とどめに秋頃から肩を痛めて未だに注射の世話になる始末で諸々滞ってしまいました。
今年は気分一新、サイトを盛り上げて行く所存、執筆も頑張って進めます。
今回の画像は↑家で寛いでいる艶夜ですね♡
虎と艶夜の住む家は宙水が間取りなど図面もどきを作ったのだけど、何とそれを元に、たかみんが画像におとしこむために家ごと作ってくれまして、もうビックリ……💦内装や建具などは相方のセンスに任せっきりの私ですが、何だかいい感じに仕上げてくれてホクホクしているのです(≧▽≦)
Attic.へのご意見ご感想など、お気軽にお寄せください。それでは、
どうぞ、本年も宜しくお願い申し上げます。